査定書類OCRシステム LeaTa

LeaTa 概要

査定書類OCRシステム LeaTa

システムイメージ

査定書類OCRシステム LeaTa
取り込み可能ファイル
査定書類 増減点連絡書
突合点検結果連絡書
突合点再審査結果連絡書
再審査等支払調整額通知票
過誤・再審査結果通知書
増減点・返戻通知書
補完情報 EFファイル、レセプト請求データ 等

主な搭載機能

査定書類取込機能
 

審査支払機関から通知される査定書類を当システムに取り込む機能です。 紙帳票は帳票ごとにスキャンするだけ、PDFファイルやCSVファイルはダウンロードしたファイルをそのまま、加工なしで取り込むことが可能です。 また、EFファイルやレセプト請求データを取り込むことで、医師や診療科ごとの集計が可能になります。

患者一覧表示・出力機能
 

取り込んだ査定データを一覧で表示・出力する機能です。 査定年月、診療年月、帳票種類、事由、入院/外来、社保/国保/生保、診療科、医師、患者ID等、大きなくくりから細かなくくりまで検索条件として指定することが可能です。 画面に表示した内容は、そのままEXCELに出力できるため、各種帳票やCSVファイルに散らばった査定データを一元管理・活用できます。

集計機能
 

取り込んだ査定データを集計する機能です。 社保/国保/生保、入院/外来の単位で、件数・点数・金額を集計できます。 月毎の集計結果を年度単位で表示・EXCEL出力できるため、査定の増減把握や会議資料等に活用できます。

査定分析機能
 

多様な検索条件指定により、欲しい情報のみを抽出し集計できる機能です。 集計単位や出力方式も選択可能で、集計結果を円グラフや積み上げグラフで表示することができます。 特定の診療行為のみ、高額査定のみを条件とし集計することも可能で、査定傾向の把握や査定対策の効果確認に活用できます。 また、集計結果はEXCEL出力することができます。

詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

動作環境

サーバ機
基本ソフトウェア Microsoft(R) Windows 10
Microsoft(R) Windows 11
上記のいずれかの基本ソフトウェア(OS)がインストールされていること
必須ソフトウェア1 PostgreSQL9.5
Microsoft(R) .NET Framework4.x
上記の製品がインストールされていること
必須ソフトウェア2  
コンピュータ本体 CPU:Intel Core i7
メモリ:8GB以上
ハードディスク空き容量:40GB以上
※ ハードディスク空き容量によりデータ保有期間に変動があります
上記の性能を持つパーソナルコンピュータ
サーバ兼クライアント機
基本ソフトウェア Microsoft(R) Windows 10
Microsoft(R) Windows 11
上記のいずれかの基本ソフトウェア(OS)がインストールされていること
必須ソフトウェア1 PostgreSQL9.5
Microsoft(R) .NET Framework4.x
上記の製品がインストールされていること
必須ソフトウェア2 OCRライブラリ ※ 当機でスキャン画像を取り込む場合
Microsoft(R) Excel ※ 当機でEXCELファイルを参照する場合
コンピュータ本体 CPU:Intel Core i7
メモリ:8GB以上
ハードディスク空き容量:40GB以上
※ ハードディスク空き容量によりデータ保有期間に変動があります
上記の性能を持つパーソナルコンピュータ
クライアント機
基本ソフトウェア Microsoft(R) Windows 10
Microsoft(R) Windows 11
上記のいずれかの基本ソフトウェア(OS)がインストールされていること
必須ソフトウェア1 Microsoft(R) .NET Framework4.x
上記の製品がインストールされていること
必須ソフトウェア2 OCRライブラリ ※ 当機でスキャン画像を取り込む場合
Microsoft(R) Excel ※ 当機でEXCELファイルを参照する場合

トピックス

展示会・セミナー
[2019年09月]
「第45回日本診療情報管理学会学術大会」に出展(大阪市)
[2019年08月]
「第69回 日本病院学会」に出展(札幌市)
[2019年07月]
「第21回 日本医療マネジメント学会学術総会」に出展(名古屋市)
[2018年09月]
「第44回 日本診療情報管理学会学術大会」に出展(新潟市)
[2018年07月]
診療報酬改定セミナーを開催(大阪市淀川区)
[2018年07月]
診療報酬改定セミナーを開催(東京都港区)
[2017年09月]
「第43回 診療情報管理学会 学術大会」に出展
コンサルティング システムインテグレーション システムデベロップ

Page Top